豚バラとねぎのカレーうどん
698kcal
3.5g


カリカリの油揚げをのせて
材料(2人分)
豚バラ薄切り肉…120g
油揚げ…1枚
わけぎ…2〜3本(または万能ねぎ4〜5本)
冷凍うどん(細めのもの)…2玉
だし汁…720ml
・塩、こしょう、サラダ油、小麦粉、カレー粉、みりん、しょうゆ、酒、ウスターソース
油揚げ…1枚
わけぎ…2〜3本(または万能ねぎ4〜5本)
冷凍うどん(細めのもの)…2玉
だし汁…720ml
・塩、こしょう、サラダ油、小麦粉、カレー粉、みりん、しょうゆ、酒、ウスターソース
作り方
- 豚肉は3cm幅に切り、広げて塩、こしょう各少々をふる。油揚げは縦半分に切り、横細切りにする。わけぎは斜めに細く3〜4cm長さに切る。
- 深めのフライパンまたは鍋を火にかけ、油揚げを入れてカリッとするまで炒めて取り出す。続けて油少々を足し、豚肉を入れて、色が変わるまで炒めて取り出す。
油揚げはカリッとするまで炒めて取り出し、豚肉も炒めて取り出す。 - 2のフライパンの脂をふき取り、油大さじ1〜2を入れて弱火にかける。小麦粉大さじ3を入れて木べらで炒め、とろりとしたらカレー粉大さじ2を加えて炒める。再びとろりとしたら、だし汁を量加えて混ぜ、なじんだら残りのだし汁を加えて混ぜる。中火にし、ふつふつとしたら、みりん大さじ3、しょうゆ大さじ2〜3、酒大さじ2を加え、時々混ぜながら2〜3分煮る。2の豚肉を戻し入れてアクを取り、ウスターソース小さじ2を加え、塩小さじ1/4を加える。
カレー粉を加えてとろりとしたら、だし汁を加えてのばす。 - 別の鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを袋の表示どおりにゆでて、さっと湯をきって器に盛り、3をかけて、1のわけぎと2の油揚げをのせる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 堤人美
- 料理研究家。身近な食材を手早く、おいしく、おしゃれに仕上げる“一工夫”のレシピが人気。著書に「『朝仕込み』だから、帰ってすぐできる! おいしいレシピのひみつ」(朝日新聞出版)など。
食材の扱い方・ポイント

- 青ねぎ
- 葉の部分が長く、冬も成長し続ける「九条ねぎ群」という品種のねぎを、一般に「青ねぎ」「葉ね…
基本の扱い方
- 小口切り
-
端から1〜2mm幅に切っていきます。
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ30774品をご紹介!
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ 会員登録してメルマガ登録すると毎週プレゼント情報が届く //