
豚のりんご照り焼き
りんごの効果で肉がやわらかくなる
25分
1人分:
326kcal
2.6g
材料(2人分)
豚ロースとんカツ用肉
2枚
りんご
1個
レモン汁
小さじ1
白ワイン
大さじ1
チンゲン菜のしょうが煮(チンゲン菜2株、しょうがの薄切り2〜3枚、だし汁1/2カップ、塩小さじ1/3、酒大さじ2)
・塩、しょうゆ
2枚
りんご
1個
レモン汁
小さじ1
白ワイン
大さじ1
チンゲン菜のしょうが煮(チンゲン菜2株、しょうがの薄切り2〜3枚、だし汁1/2カップ、塩小さじ1/3、酒大さじ2)
・塩、しょうゆ
-
2枚
-
1個
-
小さじ1
-
白ワイン
大さじ1
-
・塩、しょうゆ
作り方
-
1
豚肉は塩少々をふって4〜5分おく。りんごは飾り用に輪切り1枚を取り、残りは皮をむいてすりおろす。
-
2
おろしたりんごとしょうゆ大さじ4を合わせて豚肉を20分以上漬ける。飾り用の輪切りのりんごは芯(しん)を除いて耐熱皿に並べ、ワイン、レモン汁をかけ、ラップをかけて電子レンジで30秒〜1分加熱し、1.5〜2cm幅に切る。
-
3
2の豚肉を温めたグリルで焼く。片面を焼き、返してもう片面を焼いている途中で2の飾り用のりんごを並べてのせ、さらに約5分焼く。
-
4
付け合せのチンゲン菜のしょうが煮を作る。チンゲン菜は葉を1枚ずつはがして長さを3等分し、ほかの材料とともにひと煮立ちさせる。
おすすめ読みもの(PR)
豚とんカツ用肉の人気レシピランキング
豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
ポークソテーの人気レシピランキング
ポークソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!