プロセスチーズのパン床漬け

プロセスチーズのパン床漬け

話題のパン床漬

コクが増してワンランク上の味に

全量:

509kcal

5.7g

材料(作りやすい分量)

作り方

  1. 1

    プロセスチーズは1〜1.5cm厚さに切る。

  2. 2

    ラップを30×40cmに広げ、「パン床」を広げる。上にチーズを並べ、その上にさらに「パン床」をぬり広げる。ラップでぴったりと包み、冷蔵室で約1日おく。

  3. 3

    「パン床」を拭う(すぐ食べない場合はラップで包み、冷蔵室で2〜3日保存可能)。そのまま食べても、好みでトーストしたバゲットと盛り合わせ、オリーブ油や粗びき黒こしょうをふっても。

このレシピを共有する

きじまりゅうたさん

きじまりゅうた さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

野菜を漬けたあとの少しゆるくなったパン床を使うと扱いやすい。肉や魚を漬けたパン床は臭みが出るので繰り返し使うのには不向き。

おすすめ読みもの(PR)

プロセスチーズの人気レシピランキング

プロセスチーズの人気レシピランキングをもっと見る

漬物 その他の人気レシピランキング

漬物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!