
時短でラク
時短でラク
豆腐フライの揚げ出し
はねないから揚げ出し豆腐より簡単
14分
1人分:
406kcal
1.6g
材料(2人分)
もめん豆腐
1丁
ころも(小麦粉適宜、溶き卵1/2個分、パン粉1カップ)
めんつゆ(市販品・ストレート)
3/4カップ(濃縮タイプはつけ麺用にうすめる)
つけ合わせ(ししとうがらし6本、生しいたけ2枚)
揚げ油
1丁
ころも(小麦粉適宜、溶き卵1/2個分、パン粉1カップ)
めんつゆ(市販品・ストレート)
3/4カップ(濃縮タイプはつけ麺用にうすめる)
つけ合わせ(ししとうがらし6本、生しいたけ2枚)
揚げ油
-
1丁
-
めんつゆ(市販品・ストレート)
3/4カップ(濃縮タイプはつけ麺用にうすめる)
-
揚げ油
作り方
-
1
豆腐はペーパータオルで包み、15分ほどおいて水をきり、4つに切る。小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。ししとうは軸を取り、洗って水をふき、揚げたとき破裂しないよう包丁で縦に切り目を入れる。しいたけは石づきを取り、汚れをふく。
-
2
揚げ油を中温(約170度)に熱し、1の豆腐を入れて表面がきつね色に色づくまで揚げて油をきる。油を高温(約180度)にし、ししとうとしいたけを入れて、色が鮮やかになるまでサッと揚げる。器に豆腐とししとう、しいたけを盛り合わせる。
-
3
めんつゆを小鍋に入れて煮立て、2の器に注ぎ入れる。
おすすめ読みもの(PR)
もめん豆腐の人気レシピランキング
もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
揚げ出し豆腐の人気レシピランキング
揚げ出し豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!