
ベーコンエピ
かんたんおうちでパン作り
マスタードの酸味がベーコンと合う
1本分:
542kcal
3.0g
-
「ミニフランスパン」の基本の生地
全量
-
2枚
-
粒マスタード
30g
-
打ち粉(強力粉〈または薄力粉〉)
適量
-
薄力粉
適量
作り方
-
1
「ミニフランスパン」の下準備、作り方1〜6と同様にする。
-
2
台に打ち粉をし、生地の上下を返して置き、1個を手で軽く潰してガスを抜く。平たい楕円形にしてベーコンをのせ、粒マスタードをぬる。手前と奥を折って三つ折りにし、さらに2つに折り、合わせた部分をつまんで閉じる。転がして太さを揃え、約25cm長さにし、残りも同様にする。天板にのせてぬれぶきんをかけ、30〜40分おいて二次発酵させる。
-
3
茶こしに薄力粉を入れて、生地にふる。キッチンばさみで斜めに深く切り目を入れて左に開き、同様にして右に開く。これを3〜4回繰り返す。「ミニフランスパン」の作り方9と同様にする。

ムラヨシマサユキ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # アスパラ ベーコン
- # ベーコン 小松菜
- # サムギョプサル 肉
- # ベーコン 春菊
- # ほうれん草 ベーコン
- # ナポリタン ベーコン
- # レモンソース 肉
- # タコライス 肉
おすすめ読みもの(PR)
ベーコンの人気レシピランキング
ベーコンの人気レシピランキングをもっと見る
パン その他の人気レシピランキング
パン その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!