豚と紅しょうがの変わり揚げ

豚と紅しょうがの変わり揚げ

紅しょうががピリリといいアクセント。しっかり味でお弁当のおかずにも◎。揚げる前にころもをよくもみ込むことで肉だねのまとまりが良くなり、きれいな仕上がりに。少ない材料で食べごたえ充分!

20分

1人分:

519kcal

1.4g

材料(2人分)

  • 豚こま切れ肉

    200g

  • 下味

  •  ・酒

    大さじ1

  •  ・塩

    少々

  • 紅しょうが

    30g

  • サラダ菜

    適量

  • ころも

  •  ・片栗粉、小麦粉、水

    各大さじ3

  • ・サラダ油

作り方

  1. 1

    サラダ菜は器に敷く。豚肉は大きければ一口大に切ってボウルに入れ、下味を加えてもみ込む。さらに、紅しょうがを加えてもみ込む。

    None
  2. 2

    別のボウルにころもの材料を入れて混ぜ合わせ、1の肉だねを加えてもみ込む。

    None
  3. 3

    大きめのフライパンに油大さじ3を中火で熱し、2を8等分して丸めて入れ、スプーンで表面が少し平たくなるように形を整える。途中上下を返しながら約10分揚げ焼きにする。両面がカリッとしてこんがり色づいたら取り出して油をきり、1の器に盛る。

    None
このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

石原洋子さん

石原洋子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚こま切れ肉の人気レシピランキング

豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 豚肉料理の人気レシピランキング

その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!