
氷山ゼリー
おやつで夏アート
ひんやりゼリーが氷山のよう!? 夏休みの子どもの自由研究にもどうぞ
材料(ゼリー型4個分)
牛乳
1/2カップ
生クリーム
1/2カップ
A
・水
大さじ4
・粉ゼラチン
10g
B
・砂糖
80g
・水
1カップ
レモン汁
1個分(約40ml)
用意するもの
・小さめの器
・ゼリー型用ガラス容器(直径8×高さ4.5cm)
4個
・小鍋
・竹串
・小皿
・ココット皿
・A3の色紙(青、水色)
各1枚
・動物の絵の切り抜きやシール
1/2カップ
生クリーム
1/2カップ
A
・水
大さじ4
・粉ゼラチン
10g
B
・砂糖
80g
・水
1カップ
レモン汁
1個分(約40ml)
用意するもの
・小さめの器
・ゼリー型用ガラス容器(直径8×高さ4.5cm)
4個
・小鍋
・竹串
・小皿
・ココット皿
・A3の色紙(青、水色)
各1枚
・動物の絵の切り抜きやシール
作り方
-
1
小さめの器にAの材料を順に入れ、約10分おいてふやかす。小鍋にBの材料を入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めてレモン汁、ゼラチンも加えて混ぜる。
-
2
ゼラチンが溶けたら牛乳、生クリームを加える(混ぜないこと。混ぜると2層にならない)。
-
3
ゼリー型を水でぬらして2を等分に流し入れ、約30分おく。さめたら、冷蔵室で3時間以上冷やし固める。
-
4
型の縁に竹串を1周入れ、小皿をかぶせて上下に振り、取り出す。壁に青い色紙を貼り、水色の色紙を下に置く。ココット皿をふせてゼリーを置き、動物の絵などを飾る。
八木佳奈 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # レタス 卵
- # 卵 唐揚げ
- # 卵 玉ねぎ
- # じゃがいもグラタン 牛乳
- # マッシュポテト 牛乳
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
牛乳の人気レシピランキング
牛乳の人気レシピランキングをもっと見る
ゼリー・寒天の人気レシピランキング
ゼリー・寒天の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!