
小松菜のごまあえ
京都・大原さんちの段取りごはん
ごまの甘みが和食にも洋食にもあう
1人分:
33kcal
0.4g
-
3株(約100g)
-
あえごろも
-
・白すりごま
大さじ1
-
・だし汁
大さじ1/2
-
・しょうゆ
小さじ1
-
・砂糖
少々
作り方
-
1
あえごろもの材料をボウルに入れ、よく混ぜる。
-
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、小松菜を根元から入れて約10秒ゆでる。トングなどで取り出して冷水にさらす。
-
3
小松菜の水けをしっかり絞り、3cm長さに切る。あえごろものボウルに加えてあえる。
おすすめ読みもの(PR)
小松菜の人気レシピランキング
小松菜の人気レシピランキングをもっと見る
小松菜のおひたしの人気レシピランキング
小松菜のおひたしの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!