ハムエッグクレープ

ハムエッグクレープ

おうちクレープ

黄身をくずしてソース代わりにして食べて

1人分:

475kcal

2.1g

材料(4人分)

下ごしらえ

  1. 1

    基本のクレープ生地を作る。 ボウルに薄力粉をふるい入れ、砂糖、塩を加えて泡立て器で混ぜる。中央を少しくぼませて、卵を割り入れる。卵をほぐしながら、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

    粉類に卵を加えて、その水分を含ませる。それから牛乳を少量ずつ加えるとだまになりにくい。生地を休ませるとしっとりし、のびがよくなる。

    粉類に卵を加えて、その水分を含ませる。それから牛乳を少量ずつ加えるとだまになりにくい。生地を休ませるとしっとりし、のびがよくなる。

  2. 2

    牛乳を少量ずつ加え、そのつど混ぜる。溶かしバターを加え、さらに混ぜる。ラップをかけ、冷蔵室で30分以上休ませる。

作り方

  1. 1

    ハムは半分に切る。

  2. 2

    フライパンを中火で温め、バター少々を溶かして全体に広げる。強火にして基本のクレープ生地1/4量(玉じゃくし1杯分が目安)を流し入れ、フライパンを傾けながら手早く全体に広げる。表面が少し乾いたら溶かしバター少々をぬり、卵1個を中心に割り落とす。白身をスプーンの背で全体に薄くのばす。

    卵を中心に割り落としたら、大きめのスプーンの背を使って、白身を全体に薄くのばして広げる。

    卵を中心に割り落としたら、大きめのスプーンの背を使って、白身を全体に薄くのばして広げる。

  3. 3

    チーズ1/8量を全体に散らし、ハム4切れを黄身の周囲に並べる。さらにチーズ1/8量を散らし、フライ返しでクレープの四辺を少し内側に折って軽く押さえ、器に盛ってこしょうをふる。残りも同様にする。

    フライ返しで4辺を少し折ってから軽く押さえて四角い形にし、お店っぽく。

    フライ返しで4辺を少し折ってから軽く押さえて四角い形にし、お店っぽく。

このレシピを共有する

坂田阿希子さん

坂田阿希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

卵の人気レシピランキング

卵の人気レシピランキングをもっと見る

ハム料理の人気レシピランキング

ハム料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!