ゆずこしょう麻婆豆腐
325kcal
1.4g


いつもの麻婆が和風味に
材料(2人分)
豚ひき肉…120g
絹ごし豆腐…1丁(約300g)
えのきたけ…小1袋(約100g)
長ねぎのみじん切り(青い部分を含む)…大さじ4
煮汁
・オイスターソース…小さじ1/2
・ゆずこしょう…小さじ2/3
・塩…小さじ1/4
・水…1カップ
水溶き片栗粉
・片栗粉、水…各小さじ2
ごま油、塩、こしょう
絹ごし豆腐…1丁(約300g)
えのきたけ…小1袋(約100g)
長ねぎのみじん切り(青い部分を含む)…大さじ4
煮汁
・オイスターソース…小さじ1/2
・ゆずこしょう…小さじ2/3
・塩…小さじ1/4
・水…1カップ
水溶き片栗粉
・片栗粉、水…各小さじ2
ごま油、塩、こしょう
作り方
- 豆腐は2cm角に切る。えのきたけは2cm長さに切ってほぐす。
- フライパンにごま油大さじ1を熱し、ひき肉を入れて炒める。肉がポロポロになったら、塩、こしょう各少々をふってさっと炒め、えのきたけを加えて炒める。えのきたけがしんなりしたら煮汁の材料を加え、豆腐も加えて約3分煮る。
- 汁の多い部分2〜3カ所に水溶き片栗粉を2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。とろみがついたらねぎを加えて軽く混ぜ合わせ、さっと煮る。
水溶き片栗粉は、汁の多いところに数回に分けて加える。こうするとだまにならず、上手にとろみをつけられる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 小林まさみ
- 料理研究家。結婚後、料理研究家を目指して働きながら調理師学校で学ぶ。在学中から料理研究家のアシスタントなどを務め独立し、その後は雑誌、単行本、テレビ、企業のレシピ開発、イベントなどで活動。
食材の扱い方・ポイント

- えのきたけ
- 流通するえのきたけは栽培もので、暗い室内で栽培されるため白く、黄褐色でかさも大きく開いた…
基本の扱い方
- 根元を落とす
-
石づきに近い根元の部分は全体がくっついているので、根元から4〜5cmぐらいを一気に切り落とし、用途によっては、長さを半分に切り、適宜ほぐします。
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ30222品をご紹介!