あさりと春キャベツの酒蒸し

あさりと春キャベツの酒蒸し

賛否両論笠原将弘さんの俺和食

あさりのだしとキャベツの甘みがたっぷりの

1人分:

56kcal

2.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    バットにあさりと、かぶるくらいの塩水を入れる。塩水は、海水と同じくらいの塩けになるよう、水1カップに対して塩小さじ1(塩分2〜3%)を目安とする。アルミホイルをかぶせて冷暗所に約1時間おき、砂抜きする。砂が出たら、水で表面をこすり洗いする。

    あさりはしっかり砂抜きする

    あさりはしっかり砂抜きする

  2. 2

    春キャベツの葉はざく切りにし、軸は薄切りにする。

    None
  3. 3

    フライパンにキャベツを広げ入れ、あさり、昆布をのせる。酒1/2カップ、水1 1/4カップ、うす口しょうゆを回し入れ、ふたをして火にかける。

    あさりはキャベツにのせて加熱する

    あさりはキャベツにのせて加熱する

  4. 4

    あさりの口があいたら味みをし、足りなければうす口しょうゆで味をととのえる

    手早く仕上げる

    手早く仕上げる

  5. 5

    器に汁適宜とともに盛り、万能ねぎを散らして、こしょう適宜をふる。

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

あさりと春キャベツの酒蒸しで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

あさり(殻つき)の人気レシピランキング

あさり(殻つき)の人気レシピランキングをもっと見る

あさりの酒蒸しの人気レシピランキング

あさりの酒蒸しの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!