めばるのレンジ蒸し

材料(2人分)
めばる…2尾
長ねぎの青い部分…15cmぐらい
豆苗(トウミョウ)…1/3袋
しょうがの薄切り…1/2片分
昆布…10cm
ピーナッツ…10粒
・塩、酒、こしょう、ごま油、しょうゆ
作り方
1.
めばるはうろこを落とし、内臓を取り出して水洗いし、塩少々をふって、5~10分おき、腹の切れ目に半分に切ったねぎを詰める。昆布は半分に切る。ピーナッツは粗めに刻む。
2.
耐熱容器に昆布、しょうがを敷いて、めばるをのせ、酒大さじ2をふり、豆苗をのせて塩、こしょう各少々をふる。ラップをかけて電子レンジで約7分加熱し(加熱時間は魚の大きさにより調整する)、腹からねぎを取り出す。
3.
鍋にごま油大さじ2を熱し、ピーナッツを入れ、色づいたら火を止めて少しさましてから、酒小さじ1、しょうゆ大さじ1を加えて混ぜ、たれを作り、2にかける。好みでたれに一味とうがらしや豆板醤、酢などを加えても。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
めばるのレンジ蒸し(主菜)を組み合わせた献立
この献立の作り方を見る「魚介の蒸し物 その他」の人気レシピ
「魚介の蒸し物 その他」の人気レシピをもっと見る「めばる」を使った人気レシピ
「めばる」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ