
小松菜のクリームスパゲッティーニ
HATAKEのパスタ
葉の香り、茎の食感を生クリームとともに楽しんで
1人分:
769kcal
2.0g
材料(2人分)
小松菜
4株
ベーコン
30g
生クリーム
3/4カップ
粉チーズ
小さじ2
にんにくのみじん切り
1/2片分
スパゲッティーニ
160g
白ワイン
1/4カップ
塩、オリーブ油、こしょう
4株
ベーコン
30g
生クリーム
3/4カップ
粉チーズ
小さじ2
にんにくのみじん切り
1/2片分
スパゲッティーニ
160g
白ワイン
1/4カップ
塩、オリーブ油、こしょう
作り方
-
1
ベーコンは細切りにする。小松菜は斜め2〜3cm長さに切る。
小松菜は繊維が多いため、斜め切りにして繊維を断つ。程よく食感も残り、スパゲッティーニともよくからむ。
-
2
熱湯に塩適宜を入れて混ぜ、スパゲッティーニを袋の表示より1分短くゆで始める。
-
3
フライパンにオリーブ油大さじ1、ベーコンを入れて火にかける。ベーコンがカリッとしたらにんにくを加えて炒め、香りが立ったら小松菜を加え、強めの中火にしてさっと炒め合わせる。
-
4
小松菜に油がまわったらワインを加え、アルコール分をとばす。水分がほとんどなくなったら生クリームを加えて混ぜる。
-
5
スパゲッティーニがゆで上がったら、トングなどで軽く湯をきり、4に加えて混ぜる。味をみて足りなければ塩で味をととのえ、こしょう少々をふる。器に盛り、粉チーズをふる。
お料理メモ
【パスタの基本のゆで方】
パスタをゆでる場合は、パスタ160gに対して鶴湯2.5L 、塩大さじ1 1/2が目安。火加減は強めの中火にし、麺が沈まずに鍋の中で常に対流するようにする。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
小松菜の人気レシピランキング
小松菜の人気レシピランキングをもっと見る
クリーム系パスタ その他の人気レシピランキング
クリーム系パスタ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!