ひじきのレンジ煮
261kcal
5.7g
20min


材料(作りやすい分量)
芽ひじき(乾燥)…20g
削りがつお…1袋(約5g)
油揚げ…1枚
にんじん…1/2本(約80g)
煮汁(混ぜる)
・砂糖…大さじ1
・しょうゆ、みりん…各大さじ2
・水…1 1/2カップ
削りがつお…1袋(約5g)
油揚げ…1枚
にんじん…1/2本(約80g)
煮汁(混ぜる)
・砂糖…大さじ1
・しょうゆ、みりん…各大さじ2
・水…1 1/2カップ
作り方
- ひじきはぬるま湯でざっと汚れを洗い、ぬるま湯に約5分つける。にんじんは縦半分に切り、斜め薄切りにする。油揚げは水けと油分を押さえ、縦半分に切って5mm幅に切る。
- 直径約20cmの耐熱ボウルにひじきを水けをきって入れる。にんじん、油揚げ、削りがつおの順に広げ入れ、煮汁を回しかける。
- ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約10分加熱する。そのまま約1分おき、全体をよく混ぜる。
※カロリー・塩分は全量での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 上島亜紀
- 料理研究家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持つ。神奈川県の自宅にて料理教室「Cooking Studio A's Table」を主宰。簡単につくれる家庭料理のレシピが人気。
お料理メモ
4~5日間保存OK
※乾いた清潔な保存容器に入れ、さましてから冷蔵室へ。清潔な箸で取り分けて。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- にんじん
- 赤い色が食欲をそそる、緑黄色野菜の代表。生で、煮る、炒める、揚げるなど、さまざまな調理法…
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ31998品をご紹介!