
時短でラク
時短でラク
野菜たっぷり!パパっと作れるタコスサラダボウル
ジョーさん。のちょいワザレシピ
火を使わないから作るのも片付けるのも楽ちん。しかも野菜がたっぷり食べられるので、日々の疲れを癒すこともできますよ
14分
342kcal
1.4g
材料(2食分)
合い挽き肉
100g
トマト
1個
レタス
4枚
玉ねぎ
1/8個
アボカド
1個
A
・ケチャップ
大さじ1
・チューブにんにく
4cm
・塩
2つまみ
・カレー粉
小さじ1/2
スライスチーズ
2枚
(お好み)タコス風味のスナック
5〜6枚
100g
トマト
1個
レタス
4枚
玉ねぎ
1/8個
アボカド
1個
A
・ケチャップ
大さじ1
・チューブにんにく
4cm
・塩
2つまみ
・カレー粉
小さじ1/2
スライスチーズ
2枚
(お好み)タコス風味のスナック
5〜6枚
作り方
-
1
スライスチーズは横半分に切り、さらに5mmほどに細長く切る。レタスは2cm幅の細切りに、玉ねぎはみじん切り、トマト、アボカドは1〜2cm角に切る。
-
2
耐熱ボウルに合い挽き肉、1の玉ねぎを入れて軽くほぐし、ふんわりラップをして600Wのレンジで2分加熱したら、Aを加えてよく混ぜほぐす。
-
3
皿に1のレタス、トマト、アボカドを盛り、2をかけたら、1のスライスチーズ、お好みでタコス風味のスナックを全体にのせる。
プロのひとこと
このレシピでは、めんどくさいことは一切やりません!加熱が必要な食材はレンチンでOK。また、専用スパイスの代わりに「カレー粉」を使うのもポイントです。カレー粉に、ケチャップのトマト感やにんにく、玉ねぎの風味を加えることで、本場に近い風味を出すことができるんです。(レシピ作成・調理:ジョーさん。)
お料理メモ
チーズはシュレッドチーズを使うのもおすすめです。その場合は「加熱用」と書いていない、生で食べられるものを使ってくださいね。他にも使う野菜をいろいろアレンジしながら、ご家庭でタコスサラダボウルを楽しんでみてはいかがでしょうか。

おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
タコライスの人気レシピランキング
タコライスの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!