
チーズ焼き
食費を減らしたい!
家にあるハンパ野菜を使ってフライパンでとろ~りチーズ焼きに。食卓にそのまま出せるフライパンで作ると、さらにワンランクアップ
-
ハンパ野菜(ニンジン、レタス、ナスなど家にある余った野菜)
適量
-
適量
-
塩、こしょう、チーズ
適量
作り方
-
1
ハンパ野菜やあればソーセージを大きめに切り、塩、こしょうをふって焼く。さらに、チーズをかけてとろりと蒸し焼きにする。
お料理メモ
【ハンパ野菜ボックスを作ろう!】
使いかけの野菜は大小に分けて透明なボックスに入れると使い忘れが防げる!
※底にぬらしたペーパータオルを敷いてふた(できれば透明)をし、ペーパーは2日おきに取り替えて。

おすすめ読みもの(PR)
ウインナソーセージの人気レシピランキング
ウインナソーセージの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!