ミルクハンバーグ
431kcal
1.8g


材料(2人分)
豚ひき肉…200g
卵…1個
ブロッコリー…大1/2個(約175g)
しめじ…1パック(約100g)
牛乳…1カップ+大さじ3
パン粉…大さじ6
おろしにんにく、こしょう…各少々
オリーブ油…小さじ1
酒…大さじ1
小麦粉…大さじ1 1/2
塩
卵…1個
ブロッコリー…大1/2個(約175g)
しめじ…1パック(約100g)
牛乳…1カップ+大さじ3
パン粉…大さじ6
おろしにんにく、こしょう…各少々
オリーブ油…小さじ1
酒…大さじ1
小麦粉…大さじ1 1/2
塩
作り方
- ブロッコリーは小房に分ける。しめじはほぐす。ボウルに豚ひき肉、卵、おろしにんにく少々、パン粉大さじ6、牛乳大さじ3、塩、こしょう各少々を入れて練り混ぜる。4等分して直径6~7cmの平らな円形にし、手のひらにのせ、指でまん中に直径約3cmの穴をあけてリング状にする。(肉は下味保存OK)
- フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、肉だねを並べ入れ、ふたをして弱めの中火で3~4分蒸し焼きにする。上下を返し、あいているところにブロッコリー、しめじを入れ、水大さじ4、酒大さじ1、塩小さじ1/4を加え、ふたをして4~5分蒸し焼きにする(途中、水けがなくなったら少し水を足す)。
- ボウルに小麦粉大さじ1 1/2を入れ、牛乳1カップを少しずつ加えながら溶きのばし、2に加える。強めの中火にし、ふつふつとするまで静かに混ぜながら煮る。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 舘野鏡子
- NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを経て独立、料理研究家に。テレビや雑誌などで活動中。音楽を生活に取り入れた料理教室やイベントも行っている。著書に「親孝行レシピ 誰でもできる作りおき」(学研)、絵本「はじめてのパンケーキ」(婦人之友社)など多数。
食材の扱い方・ポイント

- ブロッコリー
- 栄養豊富な緑黄色野菜の王様・ブロッコリー。キャベツの仲間で、古くからイタリアで好まれ、日…

- しめじ
- 一般にしめじや本しめじの名前で売られているのは、「ぶなしめじ」や、「しろたもぎだけ」、「…

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
ミルクハンバーグを使った献立アイデア
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!