小松菜の簡単しらあえ

材料(2人分)
絹ごし豆腐…1/2丁
小松菜…1/2わ
練りごま(白)…小さじ1
・塩、しょうゆ、砂糖
作り方
1.
豆腐はペーパータオルに包んで5分おき、水きりする。小松菜は3~4cm長さに切り、塩を加えた湯で色よくゆでる。ざるに上げ、さまして水を絞ったら、しょうゆ少々をまぶして下味をつける。
2.
ボウルに練りごまを入れ、1の豆腐をざるでこしながら加える。砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、しょうゆ少々を加えて混ぜ合わせ、1の小松菜を入れてあえる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「野菜の白和え」の人気レシピ
「野菜の白和え」の人気レシピをもっと見る「絹ごし豆腐」を使った人気レシピ
「絹ごし豆腐」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ