白菜とささ身の冷麺風そうめん
免疫力アップの腸活レシピ
漬け汁に水としょうゆ、酢を混ぜるだけで本格冷麺の味!
1人分:
361kcal
3.2g
材料(2人分)
とりささ身
2本(約100g)
ゆで卵
1個
そうめん
3束(約150g)
水キムチ(水キムチは好みのものを使う。ここでは、「白菜とにんじんの水キムチ」を使用)
・具(白菜、にんじん、りんご)
80g
・水キムチの漬け汁
1と1/2カップ
塩、こしょう、酒、しょうゆ、酢
2本(約100g)
ゆで卵
1個
そうめん
3束(約150g)
水キムチ(水キムチは好みのものを使う。ここでは、「白菜とにんじんの水キムチ」を使用)
・具(白菜、にんじん、りんご)
80g
・水キムチの漬け汁
1と1/2カップ
塩、こしょう、酒、しょうゆ、酢
作り方
-
1
ささ身は筋を取り、直径20cmの耐熱皿に並べて塩、こしょう各少々をふり、酒大さじ1をふりかける。
-
2
ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱し、さめたらほぐす。
-
3
ゆで卵は半分に切る。
-
4
大きめのボウルに、水キムチの漬け汁、水3/4カップ、しょうゆ大さじ1/2、酢小さじ1を入れて混ぜ、スープを作る。
-
5
鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめんを袋の表示どおりにゆで、冷水にとって洗い、水けをきる。
-
6
器に盛ってスープをかけ、ささ身、水キムチの具、ゆで卵をのせる。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
とりささ身の人気レシピランキング
とりささ身の人気レシピランキングをもっと見る
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキング
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!