かじきのトマきゅう炒め

かじきのトマきゅう炒め

「賛否両論」笠原将弘の帰ってからでもすぐ作れる日々のごはん

表面をカリッと焼き上げたかじきに、トマトときゅうりのみずみずしさをさっとまとわせた、すぐでき炒め

1人分:

270kcal

1.9g

材料(2人分)

  • かじき

    2切れ

  • きゅうり

    1本

  • トマト

    2個

  • レモン汁

    1/2個分

  • 合わせ調味料

  •  ・酒、みりん

    各大さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/2

  •  ・粗びき黒こしょう

    少々

  • 塩、小麦粉、サラダ油

作り方

  1. 1

    きゅうりは板ずりして水洗いし、縦半分に切る。スプーンで種をこそげ取り※、一口大に切る。トマトは横半分に切り、スプーンの柄で種を取り出して※、4等分に切る。

    ※取り出したきゅうりの種は、凍らせてはちみつとレモン汁をかければシャーベットに。カクテルに使ってもおいしいです。トマトの種はちょっと塩をふってトマトジュースのように飲んでも。

    加熱すると種から水が出るので、除いておく

    加熱すると種から水が出るので、除いておく

    None
  2. 2

    かじきは2cm四方に切って塩少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。

    None
  3. 3

    フライパンに油大さじ1を中火で熱し、かじきを広げ入れて焼く。両面に焼き目がついたら1を加えて強火にし、さっと炒め合わせる。合わせ調味料とレモン汁を加えてさっと炒める。

    None

プロのひとこと

これはスピードが勝負の一品。材料の下準備を終えたら、一気に仕上げていきます。だから先にご飯やお酒を用意しておいてもいいくらい。かじきを、サーモンや、えび、帆立て貝などに変えても合いますよ。(レシピ作成・調理:笠原将弘)

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

かじきの人気レシピランキング

かじきの人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!