もやし入りハンバーグ

もやし入りハンバーグ

Mizukiのコスパ最高!おかず

もやし入りでかさ増し&ヘルシー! 食べごたえ満点♪

20分

1人分:

397kcal

2.6g

材料(2人分)

  • 肉だね

  •  ・合いびき肉

    200g

  •  ・

    1個

  •  ・パン粉

    1/2カップ

  •  ・塩

    小さじ1/4

  •  ・こしょう

    少々

  • もやし

    1/2袋(約100g)

  • ソース

  •  ・トマトケチャップ

    大さじ3

  •  ・みりん、中濃ソース、水

    各大さじ1

  • サラダ油

作り方

  1. 1

    ボウルに肉だねの材料を入れてよく練り混ぜる。粘りが出てきたらもやしを加え、もやしを折るようにしながらよく混ぜる。

    None
    肉だねを混ぜながらもやしをポキポキ折り、まとまるようにする。

    肉だねを混ぜながらもやしをポキポキ折り、まとまるようにする。

  2. 2

    全体がなじんだら2等分し、小判形にまとめる。もやしが飛び出ないよう、表面をなめらかにするのがコツ。

    None
  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、2を入れて約3分焼く。上下を返してふたをし、弱めの中火にして6~7分蒸し焼きにする。

    None
  4. 4

    余分な油を拭き取り、ソースの材料を加えて混ぜ、ハンバーグに煮からめる。器に盛り、好みでベビーリーフを添える。

    None
    ソースを加える前に余分な油を拭いておくと油っぽくならず、ソースもよくなじむ。

    ソースを加える前に余分な油を拭いておくと油っぽくならず、ソースもよくなじむ。

このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

Mizukiさん

Mizuki さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【Mizuki’s memo】
・ もう1品添えるなら、キャベツとベーコンの
コンソメスープや、ポテトサラダなどがおすすめ。
・ 今回ご紹介したケチャップベースの洋風ソースのほか、
大根おろし+ポン酢じょうゆのあっさり和風もおいしいです。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • Mizuki

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!