豆もやしときのこの豚プルコギ

豆もやしときのこの豚プルコギ

藤井恵さんに教わる栄養しっかり!節約ごはん

材料をフライパンに入れたら、ほぼ〝ほったらかし〟でOK!

1人分:

356kcal

2.3g

材料(2人分)

  • 豚こま切れ肉

    200g

  • 豆もやし

    1袋(約200g)

  • しいたけ

    6枚

  • A

  •  ・おろしにんにく、ごま油

    各小さじ2

  •  ・しょうゆ

    大さじ1と1/2

  •  ・みりん

    小さじ2

  •  ・砂糖、酒

    各小さじ1

作り方

  1. 1

    しいたけは軸がついたまま四つ切りにする。

  2. 2

    フライパンにAと豚肉を入れて混ぜ、平らに広げて、もやしと1を重ねる。

  3. 3

    ふたをして中火にかけ、ふつふつとしたら弱火にして約5分蒸し焼きにし、ざっと混ぜる。器に盛り、好みで一味唐辛子をふる。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

普通のもやしに比べて、豆もやしは腸活に欠かせない食物繊維や、若さを手助けする大豆イソフラボンが多く含まれています。

おすすめ読みもの(PR)

豚こま切れ肉の人気レシピランキング

豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 豚肉料理の人気レシピランキング

その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!