玉ねぎと桜えびのかき揚げ

玉ねぎと桜えびのかき揚げ

節約で、後片づけもラク! 大さじ4の油でできるエコ揚げもの

玉ねぎと桜えびの風味が絶妙にマッチ!

1人分:

304kcal

0.5g

材料(2人分)

  • 桜えび

    大さじ2

  • 玉ねぎ

    1/2個(約100g)

  • A〈混ぜる〉

     

  •  ・小麦粉

    大さじ3

  •  ・片栗粉

    大さじ1

  •  ・冷水

    大さじ4

  • 小麦粉、サラダ油、塩 

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルに入れて、桜えびを加え、小麦粉大さじ1/2をふり入れてざっとまぶす。Aを加え、ざっくりと混ぜる。

    少ないころもでもしっかりまとまり、軽い食感に。

    少ないころもでもしっかりまとまり、軽い食感に。

    ざっくりと混ぜ、全体にまとわせる。練らないように注意!

    ざっくりと混ぜ、全体にまとわせる。練らないように注意!

  2. 2

    フライパンに油大さじ2を入れ、1を4等分して入れる(ころもが厚くならないよう、箸で少量ずつつまんで2~3度重ねるとよい)。中火にかけ、さわらずに3~4分揚げる。

    ころもが多いと、もったりする原因に。箸で少しずつ入れて。

    ころもが多いと、もったりする原因に。箸で少しずつ入れて。

  3. 3

    こんがりと色づいたら上下を返し、油大さじ2を足す。2~3分揚げたらフライパンを傾けて油をため、上下を返しながら約1分揚げる。器に盛り、塩ひとつまみをふる。

    上下を返したら油を足し、こんがりと揚げる。

    上下を返したら油を足し、こんがりと揚げる。

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

桜えびの人気レシピランキング

桜えびの人気レシピランキングをもっと見る

かき揚げの人気レシピランキング

かき揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!