
包まない餃子
手軽に水餃子風の味わいが楽しめます
20分
1人分:
384kcal
2.6g
材料(2人分)
豚ひき肉
120g
白菜
1枚
生しいたけ
2枚
にら
1/3わ
ごま油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)
餃子の皮(市販品)
12枚
・酒、しょうゆ
120g
白菜
1枚
生しいたけ
2枚
にら
1/3わ
ごま油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)
餃子の皮(市販品)
12枚
・酒、しょうゆ
作り方
-
1
白菜は長さを約5cmに切り、縦に棒状に切る。しいたけは軸を落として薄切りにする。にらは5cm長さに切る。
-
2
フライパンにごま油を熱してひき肉を炒め、ポロポロになったら白菜としいたけ、にらも加えて炒める。全体に油がまわったら水1/2カップと酒1/4カップを加えて煮立て、オイスターソースとしょうゆ大さじ1で調味して水溶き片栗粉を回すように入れて混ぜ、とろみをつける。
-
3
鍋に湯を沸かして餃子の皮を1枚ずつ入れ、軽くゆでて器に取り、3のあんをかける。
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!