
トマトファルシ
野菜のおかず
バターライスと混ぜて食べると美味
40分
1人分:
377kcal
2.7g
材料(4〜6人分)
中4個または小6個
豚ひき肉
200g
ハム、ベーコン
各3枚
エシャロット
2かけ(または玉ねぎ1/4個)
にんにくのみじん切り
2片分
パン粉
大さじ4
(あれば)ナツメグ
少々
パセリのみじん切り
大さじ3
オリーブ油
大さじ2
ご飯
茶碗4杯分
・塩、こしょう、バター
作り方
-
1
ハム、ベーコン、エシャロットはみじん切りにする。パン粉大さじ2は同量の水を加えてふやかす。
-
2
フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくの半量とエシャロット、ハム、ベーコンを炒める。ひき肉の半量を加えて炒め合わせ、ボウルに移す。
-
3
2に残りのひき肉、塩小さじ2、こしょう少々、1のパン粉、ナツメグ、パセリ大さじ2を加えてよく混ぜる。
-
4
トマトはへたの部分を切り落とし、すわりがいいように下の部分も少し切って平らにする。種を取って中の果肉をくりぬき、果肉はみじん切りにしておく。くりぬいたトマトの中に3を等分して詰める。
-
5
詰めものをしたトマトを鍋に並べ、トマトの果肉、残りのにんにく、パセリ、パン粉を散らして水1/4カップを回しかけ、ふたをして20分ほど弱火で蒸し煮にする。
トマトの水分でパン粉がしっとり溶けて、とろりとしたソースに。 -
6
炊きたてのご飯にバター大さじ2を混ぜ、軽く塩、こしょうしてバターライスを作る。器に5を盛ってバターライスを添え、好みで粗びき黒こしょうをふる。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # アボカド トマト
- # クリームチーズ トマト
- # チャーハン 野菜
- # 野菜 麻婆豆腐
- # トマト 牛肉
- # トマト 作り置き
- # キャベツ スープ トマト
- # 生姜焼き 野菜
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
トマトの人気レシピランキング
トマトの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の蒸し物 その他の人気レシピランキング
野菜の蒸し物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!