時短でラク
時短でラク
根三つ葉のおひたし【by 藤野嘉子さん】
失敗しない料理のコツ343
だし割りじょうゆでやさしい味に
10分
1人分:
17kcal
1g
-
1/2わ
-
だし汁
大さじ4
-
・塩、しょうゆ
作り方
-
1
根三つ葉は根元を切り落とし、よく広げて洗い、根元をそろえ、1本を使ってしばる。たっぷりの沸騰した湯に塩少々を加え、ゆで、冷水で冷やす。3cm長さに切る。
根元から入れ、ひと呼吸おいて全体を沈め、ひと呼吸おいて裏返し、再び煮立ったら冷水にとって冷やす。よく水けを絞ってから切る。束ねた根三つ葉を根元から入れる
-
2
ボウルにだし汁としょうゆ大さじ1を合わせる。少量を別に取り分けておく。
根三つ葉の香りを生かしたいのでしょうゆをそのままかけず、まろやかなだし割りじょうゆに。あとからかける分を少量取り分けておく。 -
3
1の根三つ葉を、2のボウルに入れてあえる。
全体に味がなじむようにあえ、少しおく
-
4
器に中高に盛り、取り分けただし割りじょうゆをかける。
3の汁けをざっときりながら、中高(器に中央が高くなるよう)にこんもりと盛り、残りのだし割りじょうゆをかける。
おすすめ読みもの(PR)
根三つ葉の人気レシピランキング
根三つ葉の人気レシピランキングをもっと見る
おひたし その他の人気レシピランキング
おひたし その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!