ポテトサラダ(2)

ポテトサラダ(2)

失敗しない料理のコツ343

いもは粉ふきにするとベタつかない

20分

1人分:

288kcal

2.6g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、2cm角に切り、水にさらす。にんじんも皮をむき、7mm厚さのいちょう切りにする。

    少し水にさらし表面のでんぷんを洗い流すとさらっと仕上がる

    少し水にさらし表面のでんぷんを洗い流すとさらっと仕上がる

  2. 2

    鍋に水を入れて塩少々を加え、じゃがいもとにんじんを入れ、火にかけてゆで、やわらかくなったらゆで汁を捨て、粉ふきにして水分をとばす。

    じゃがいもは水からゆでたほうがくずれにくい。

    弱火にかけて鍋をゆすり(粉ふきという)、水分をとばす

    弱火にかけて鍋をゆすり(粉ふきという)、水分をとばす

  3. 3

    ボウルにとり、塩、こしょう、酢各少々をふり、つぶさないように混ぜる。

    そのままマヨネーズであえたのでは味が弱い。きちんと下味をつけるとおいしく仕上がる。

    熱いうちに塩をふらないと味がなじまないので注意

    熱いうちに塩をふらないと味がなじまないので注意

  4. 4

    きゅうりは小口から薄切りにし、玉ねぎは繊維を切る方向に、横に薄切りにする。一緒にボウルに入れ、塩小さじ1/3をふってざっと混ぜ、少しおいてしんなりしたらよくもみ、水分が出たらぎゅっと絞る。

    塩がまわらないうちにもむと、きゅうりが細かく割れてしまう。玉ねぎは塩がまわると辛みが抜ける。

    下味をつけると同時に余分な水分を抜くため。塩がまわったらよくもむ

    下味をつけると同時に余分な水分を抜くため。塩がまわったらよくもむ

  5. 5

    ハムは2cm角に切り、3のボウルに加え、4のきゅうりと玉ねぎも加え、マヨネーズを加えて全体に混ぜる。

    さっくり混ぜてもじゃがいもがくずれるくらいでも好みで。

    きゅうりと玉ねぎはほぐして加えるとむらなく混ざりやすい

    きゅうりと玉ねぎはほぐして加えるとむらなく混ざりやすい

このレシピを共有する

藤野嘉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

じゃがいもの人気レシピランキング

じゃがいもの人気レシピランキングをもっと見る

ポテトサラダの人気レシピランキング

ポテトサラダの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!