時短でラク
時短でラク
豆腐のカレーあんかけ
野菜のおかず
レンジで温めた豆腐を野菜たっぷりのあんで
15分
1人分:
160kcal
2.7g
材料(2人分)
もやし(ひげ根を取ったもの)
1/2袋(100g)
えのきたけ
1袋(100g)
長ねぎ
1/2本
絹ごし豆腐
1丁(300g)
だし汁
1カップ
カレー粉
小さじ2/3
・酒、みりん、しょうゆ、片栗粉
1/2袋(100g)
えのきたけ
1袋(100g)
長ねぎ
1/2本
絹ごし豆腐
1丁(300g)
だし汁
1カップ
カレー粉
小さじ2/3
・酒、みりん、しょうゆ、片栗粉
下ごしらえ
-
1
えのきたけは、根元を切り落とし、長さを2〜3等分にしてほぐす。
-
2
長ねぎは、4cm長さに切り、四つ割りにする。
-
3
豆腐は、4等分に切り、皿にのせる。
作り方
-
1
豆腐はラップをして電子レンジで約2分30秒加熱して温める。
-
2
鍋にだし汁、酒、みりん各大さじ2を入れて煮立て、しょうゆ大さじ2を加え、カレー粉をふり入れ、もやしを加えて煮る。
-
3
もやしに火が通ったらえのき、長ねぎを加えてひと煮して、片栗粉小さじ2を倍量の水で溶いて回し入れ、とろみをつける。
-
4
水けを除いた1の上に熱々の3のあんをかける。
おすすめ読みもの(PR)
もやしの人気レシピランキング
もやしの人気レシピランキングをもっと見る
冷やっこ・温やっこの人気レシピランキング
冷やっこ・温やっこの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!