
夏野菜のチゲ
快腸プロジェクト
万能とうがらしみそ「タテギ」でピリッと辛い
1人分:
186kcal
2.2g
材料(2〜3人分)
きゅうり
1本
トマト
小3個(約400g)
牛切り落とし肉
100g
クレソン
2束
タテギ
・おろしにんにく
1片分
・粉とうがらし
小さじ2
・塩
小さじ1/3
白いりごま、粉とうがらし
各少々
・塩、酒、ごま油、粗びき黒こしょう、しょうゆ
1本
トマト
小3個(約400g)
牛切り落とし肉
100g
クレソン
2束
タテギ
・おろしにんにく
1片分
・粉とうがらし
小さじ2
・塩
小さじ1/3
白いりごま、粉とうがらし
各少々
・塩、酒、ごま油、粗びき黒こしょう、しょうゆ
作り方
-
1
きゅうりは乱切りにし、塩小さじ1/4をふって軽くもみ、約5分おいて水けを軽く絞る。トマトはへたの部分をくりぬく。クレソンは3cm長さに切る。牛肉は酒大さじ3をふってほぐす。
-
2
鍋にごま油小さじ1を熱してきゅうりを炒め、いったん取り出す。ごま油大さじ1/2を足し、タテギの材料を入れて炒める。香りが立ったら牛肉を入れて炒め合わせ、こしょう少々をふる。
味の決め手となるタテギは、辛みがマイルドで、うまみの強い韓国の粉とうがらしで作る。油がなじんで、つやが出るまで炒めて。 -
3
水2カップを加え、煮立ったらトマトを入れて約3分煮る。きゅうりを戻し入れ、しょうゆ小さじ2を入れてひと煮立ちさせ、塩小さじ1/4、こしょう適宜で調味する。クレソンを加えて火を止め、ごまととうがらしをふる。
-
4
鍋の後にはおじやに。残ったスープと具材にご飯を加えて温め、溶き卵を回し入れてさっと煮る。好みでごまととうがらしをふる。
おすすめ読みもの(PR)
きゅうりの人気レシピランキング
きゅうりの人気レシピランキングをもっと見る
キムチ・チゲ鍋の人気レシピランキング
キムチ・チゲ鍋の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!