「梅干しと塩昆布のチャーハン」の太らない献立
献立の材料(2人分)
主菜
主食
- 豚ひき肉 100g
- 梅干し 2個
- しめじ 1パック(約100g)
- グリーンアスパラガス 3本
- 塩昆布 大さじ1
- 温かいご飯 どんぶり2杯分(約400g)
- 白いりごま 大さじ2
- ・しょうゆ、サラダ油、塩、こしょう、酒
主菜
副菜
汁もの
梅干しと塩昆布のチャーハンの作り方
- 1 梅干しは種を除いてたたき、しょうゆ小さじ1を加えて溶きのばす。塩昆布は粗みじんに切る。しめじは小房に分け、長いものは半分に切る。アスパラガスは根元を少し切り落として下3cmの皮を皮むき器でむき、斜め1cm幅に切る。
-
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。ポロポロになったら、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。しめじ、アスパラガス、酒大さじ1を加えてさらに炒める。アスパラガスに火が通ったらご飯を加えて木べらでほぐしながら炒める。
最後に温かいご飯を加えて炒めたほうが、ご飯の水分が抜けすぎず、ふっくら仕上がる。 - 3 1の梅じょうゆを加えて調味し、塩昆布、白いりごまを加えて炒め合わせる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
今が旬!冬に食べたい献立
冬の献立をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細