- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「厚揚げのとりひきサンド」の太らない献立
「厚揚げのとりひきサンド」の太らない献立
主菜
厚揚げのとりひきサンド
副菜
きゅうりの簡単キムチ
にんじんと三つ葉の中華サラダ
汁もの
オニオンスープ
もずく酢のスープ
- カロリー
- ごはん込み602-623kcal
- 主菜
- 厚揚げのとりひきサンド 333kcal
- 副菜
- きゅうりの簡単キムチ 27kcal
- にんじんと三つ葉の中華サラダ 35kcal
- 汁もの
- オニオンスープ 37kcal
- もずく酢のスープ 24kcal
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主菜厚揚げのとりひきサンド
とりひき肉…100g
厚揚げ…大1枚
オクラ…4本
しょうがの絞り汁…少々
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2+水大さじ1)
顆粒スープの素…小さじ1/2
オイスターソース…小さじ1
豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1
・酒、しょうゆ、砂糖、塩、片栗粉、ごま油
副菜
きゅうり…1本
にら…1本
たれ
・からし明太子…大さじ1
・おろしにんにく、しょうが汁…各少々
・いりごま(白)…小さじ1
・塩
にんじん…1/3本
三つ葉…1わ
ドレッシング
・酢、しょうゆ、ごま油…各小さじ1
汁もの
玉ねぎ…1個
とりガラスープの素…小さじ1
・塩、こしょう
もずく酢…2パック(約100g)
とりガラスープの素…小さじ1/2
・塩、粗びき黒こしょう
■「厚揚げのとりひきサンド」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】厚揚げのとりひきサンド
とりひき肉…100g
厚揚げ…大1枚
オクラ…4本
しょうがの絞り汁…少々
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2+水大さじ1)
顆粒スープの素…小さじ1/2
オイスターソース…小さじ1
豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1
・酒、しょうゆ、砂糖、塩、片栗粉、ごま油
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】厚揚げのとりひきサンド
とりひき肉…100g
厚揚げ…大1枚
オクラ…4本
しょうがの絞り汁…少々
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2+水大さじ1)
顆粒スープの素…小さじ1/2
オイスターソース…小さじ1
豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1
・酒、しょうゆ、砂糖、塩、片栗粉、ごま油
カロリー:
kcal
材料
(2人分)
- とりひき肉…100g
- 顆粒スープの素…小さじ1/2
- 厚揚げ…大1枚
- オイスターソース…小さじ1
- オクラ…4本
- 豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1
- しょうがの絞り汁…少々
- ・酒、しょうゆ、砂糖、塩、片栗粉、ごま油
- 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2+水大さじ1)
厚揚げのとりひきサンドの作り方
- ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
※副菜を選んでください。
きゅうりの簡単キムチの作り方
- ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
にんじんと三つ葉の中華サラダの作り方
- ※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
※汁ものを選んでください。
オニオンスープの作り方
- ※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
もずく酢のスープの作り方
- ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。