野菜をもりもり食べたいときはコレ! フライパン1つでできるとりもも肉×野菜の炒めもの

とりとなすの中華炒め

とり肉にこんがりと焼き色をつけたら、ふたをして「ちょい蒸し」するのがポイント。ふたをすることで、肉がかたくなりすぎるのを防ぎます。

【画像を見る】ピリッとうま辛!「とりとなすの中華炒め」


とり肉とかぶの塩バター炒め

バターが香る一皿は、好みでレモンをかけて。とり肉は皮目を下にしてカリッと香ばしく焼き上げます。

「とり肉とかぶの塩バター炒め」


とりと夏野菜のみそ炒め

なすとピーマンがたっぷり入ってボリューム満点! 赤とうがらしの辛みがアクセント。

「とりと夏野菜のみそ炒め」


とりの甘酢炒め

ケチャップと酢を使って酢豚風に仕上げても◎。とり肉を両面焼き、野菜を加えてざっと炒め合わせれば、10分で完成します。とり肉に片栗粉をもみこんでおくと味がからみやすくなりますよ。

「とりの甘酢炒め」


野菜たっぷりの一皿は目にも鮮やか♪ お弁当のおかずにもおすすめです。

文=齋藤久美子

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「とりもも肉」のレシピ

■手間なし&簡単!時短レシピ特集はこちら


プロの時短テクニックが満載!手間なし&簡単、栄養たっぷりのごはんで毎日元気に!

■気分のあがるお弁当&サンドイッチ特集はこちら


新生活が始まる季節にぴったりの華やか&時短お弁当集めました!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細