- 1
-
2
お弁当にも入れたいパリパリ春巻き! 少しの油で失敗なしの春巻きレシピ
春巻きのレシピは他にもいろいろ。お弁当に入れても喜ばれる、おすすめのアイデア5つをご紹介します。
えび春巻き
具を炒めないクイック春巻き。春菊の香りがきいています。豆板醤とからしも添え、お好みでしょうゆと混ぜて召し上がれ。

とりとかぼちゃの春巻き
とりむね肉とかぼちゃを使った食べごたえのある1品。電子レンジで加熱したかぼちゃは、熱いうちにフォークで潰します。

まるごとささ身の春巻き
春巻きの皮1枚に、青じそ2枚、ささ身1本を巻いて揚げ焼きするだけ。油で揚げないことと具にささみを使うことでヘルシーな春巻きが完成します。スライスチーズを入れるのもおすすめ!

かにかま春巻き
卵とブロッコリーの茎で彩りも鮮やか。細めに作ることで、パリッとした皮の食感がより楽しめます。

ハム春巻き
具はハムとキャベツの千切りなので、くずれやすい場合は、具材を手で押さえながらきつめに巻くのがポイント。

少ない油で揚げ焼きすることで、カロリーも抑えられますね。春巻きをお弁当に入れる場合は、2つに切って、断面を見せるようにするときれいです。
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細