-
1
- 2
豚しゃぶしゃぶ肉を使い倒す! さっと作れてうまみたっぷりのおかずバリエ

超薄切りのしゃぶしゃぶ肉は、使い道がたくさん! 蒸しても、炒めても、煮ても、焼いてもおいしく味わえるうえ、火通りが早いので時短調理にもってこいの食材です。レシピは無限にありますが、今回は食材3つ以下でさっと作れる5品をご紹介。ロース、バラ、肩ロース…と料理に合わせて部位別に使いこなせるようになれば、しゃぶしゃぶ肉の達人です。
豚しゃぶの豆乳ポン酢だれがけ
【材料・2人分】
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…250g、ブロッコリー…2/3個(約200g)、豆乳ポン酢だれ(豆乳〈成分無調整〉…1/2カップ、ポン酢じょうゆ…1/4カップ、白すりごま…大さじ1/2)
【作り方】
1.ブロッコリーは小さめの小房に分ける。茎は皮を厚めにむいて縦4~5mm幅の食べやすい大きさに切る。
2.フライパンに1、水130mlを入れてふたをし、中火にかける。約3分蒸し煮にし、ざるに取り出す(湯は残す)。
3.弱めの中火にし、続けて豚肉を広げながら入れ、色が変わったら取り出し、湯をきる。
4.器にブロッコリーを敷いて豚肉をのせ、豆乳ポン酢だれをかける。
(1人分362kcal、塩分2.5g レシピ考案/武蔵裕子 栄養計算/スタジオ食)
お肉のうまみをシンプルに味わう料理には、肉質がきめ細かくやわらかな「豚ロース肉」を選んでおけば間違いありません。火を通しすぎると固くなってしまうので、加熱のし過ぎに注意を。ポン酢と豆乳を合わせたたれが絶品です。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「豚しゃぶしゃぶ肉」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細