作り方
-
1
昆布は少量の熱湯に約10分ひたしてもどし、水けをきってみじん切りにする。オクラは塩少々をふって板ずりし、さっとゆでる。へたを落としてみじん切りにする。ほかの野菜もみじん切りにする。
-
2
1をすべてボウルに入れ、めんつゆを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
●「こうちゃんのだっし!」適宜を、そうめんのつけづゆに混ぜて食べて。
●「こうちゃんのだっし!」は冷蔵庫で2日間くらい保存できる。
刻んだ野菜、昆布、めんつゆを混ぜるだけ。野菜はあるものでよいが、きゅうり、なす、オクラはぜひ入れて。
相田幸二 さん
幸せ料理研究家。愛称はこうちゃん。山形県米沢市生まれ、仙台市在住。16歳からホテルの和食部門で板前修行をし、その後サラリーマンを経験。ブログで公開した日々のおかずレシピが人気を呼び、テレビや雑誌などでも活躍。『こうちゃんの簡単料理レシピ』(宝島社)シリーズはミリオンヒットに。3人の娘のパパとして子育て奮闘中。
-
▶twitter:幸せ料理研究家こうちゃん
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
オクラの人気レシピランキング
オクラの人気レシピランキングをもっと見る
万能たれ・ソースの人気レシピランキング
万能たれ・ソースの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!