
さんまの梅しょうが煮
脂ののった旬のさんまをさっぱり味に
25分
1人分:
345kcal
2.6g
作り方
-
1
小松菜は4cm長さに切る。さんまは頭、尾を落とし、腹に切り目を入れてわたを除く。流水できれいに洗ってペーパータオルで水けをふき、3〜4等分に切る。
わたは苦みのもとになるので、骨の間にも残らないよう流水でしっかり洗って除く。
-
3
鍋を再び火にかけ、残った煮汁に小松菜を入れてさっと火を通し、さんまに添え、煮汁をかける。さんまの上に残りのしょうがをのせる。
おすすめ読みもの(PR)
さんまの人気レシピランキング
さんまの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の煮物 その他の人気レシピランキング
魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!