
枝豆のせえびシューマイ
フライパンで蒸し焼きにして、ふっくらと
20分
1人分:
268kcal
1.4g
作り方
-
1
えびは背わたを除き、包丁で細かくたたいてボウルに入れ、玉ねぎ、卵白、塩小さじ1/4、砂糖、片栗粉、ごま油各小さじ1を加えて、手で粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
-
2
1を16等分し、シューマイの皮に1個分ずつ中央にのせて包む。残りも同様にして包み、枝豆を2粒ずつ上にのせる。
-
3
フライパンにごま油大さじ1を熱し、2を並べる。底に少し焼き色がついたら水大さじ2を入れて弱火にし、ふたをして7〜8分蒸し焼きにする。器に盛り、好みでからしじょうゆを添えても。
枝豆のせえびシューマイを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
シューマイの人気レシピランキング
シューマイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!