いかと里いもの煮もの

いかと里いもの煮もの

黄金だれで失敗なし!のおうち和食

里いもはゆでてから手で皮をむくと素材本来のうまみを味わえます

1人分:

176kcal

1.9g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    いかはわたごと足を引き抜き、わたを切り離す。胴は1cm幅に切り、足は食べやすく切り分ける。

  2. 2

    里いもは皮に包丁で浅く切り目を1本入れる。鍋にたっぷりの水とともに入れて強火にかけ、煮立ったら中火にし、約10分ゆでる。湯をきって手で皮をむき、半分に切る。絹さやはさっとゆでる。

  3. 3

    鍋に煮汁、いかの足、里いもを入れて煮る。沸騰したら弱火にして約20分煮て、煮汁が 量ぐらいになったらいかの胴を加え、約2分煮る。

    火の通りにくい里いもといかの足だけを先に煮て、胴は最後に加えると、胴もやわらかく仕上がる。

    None
  4. 4

    器に盛り、絹さやをのせる。

このレシピを共有する

野崎洋光 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

いかの人気レシピランキング

いかの人気レシピランキングをもっと見る

里芋の煮物の人気レシピランキング

里芋の煮物の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!