いかとえびのガーリックソテー

いかとえびのガーリックソテー

お待たせなし!ストックおかずで速攻!晩ごはん

いかとえびのうまみを活かしつつ、上質な味に仕上げるガーリックソテー♪

1人分:

147kcal

1.3g

材料(作りやすい分量・4人分)

  • いかとえびのガーリックソテー

    半量

  •  ・いか

    大1ぱい

  •  ・えび

    16尾

  •  ・にんにくの粗みじん切り

    大1片分

  •  ・酒、オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう

  • パセリのみじん切り

    少々

作り方

  1. 1

    いかはわたごと足を引き抜き、胴は5mm幅の輪切りに、足は2〜3本ずつに切り、長いものは半分に切る。えびは尾を1節残して殻をむき、背に切り目を入れて背わたを除く。ともにボウルに入れ、酒大さじ1を加えて混ぜ、10分おく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら1の汁けをきって加える。強めの中火にし、塩小さじ1/3、こしょう少々をふり、えびの色が赤くなって火が通るまで約2分炒める。

    ●保存容器に汁ごと入れ、冷蔵で3〜4日間保存可。

  3. 3

    そのまま食べるなら、いかとえびのガーリックソテーを器に盛り、パセリのみじん切りをふる。

    None

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

いかの人気レシピランキング

いかの人気レシピランキングをもっと見る

イカ・エビの炒め物の人気レシピランキング

イカ・エビの炒め物の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!