豚バラとねぎのカレーうどん

豚バラとねぎのカレーうどん

カレーうどん

カリカリの油揚げをのせて

1人分:

698kcal

3.5g

材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉

    120g

  • 油揚げ

    1枚

  • わけぎ

    2〜3本(または万能ねぎ4〜5本)

  • 冷凍うどん(細めのもの)

    2玉

  • だし汁

    720ml

  • ・塩、こしょう、サラダ油、小麦粉、カレー粉、みりん、しょうゆ、酒、ウスターソース

作り方

  1. 1

    豚肉は3cm幅に切り、広げて塩、こしょう各少々をふる。油揚げは縦半分に切り、横細切りにする。わけぎは斜めに細く3〜4cm長さに切る。

  2. 2

    深めのフライパンまたは鍋を火にかけ、油揚げを入れてカリッとするまで炒めて取り出す。続けて油少々を足し、豚肉を入れて、色が変わるまで炒めて取り出す。

    油揚げはカリッとするまで炒めて取り出し、豚肉も炒めて取り出す。

    油揚げはカリッとするまで炒めて取り出し、豚肉も炒めて取り出す。

  3. 3

    2のフライパンの脂をふき取り、油大さじ1〜2を入れて弱火にかける。小麦粉大さじ3を入れて木べらで炒め、とろりとしたらカレー粉大さじ2を加えて炒める。再びとろりとしたら、だし汁を1/3量加えて混ぜ、なじんだら残りのだし汁を加えて混ぜる。中火にし、ふつふつとしたら、みりん大さじ3、しょうゆ大さじ2〜3、酒大さじ2を加え、時々混ぜながら2〜3分煮る。2の豚肉を戻し入れてアクを取り、ウスターソース小さじ2を加え、塩小さじ1/4を加える。

    カレー粉を加えてとろりとしたら、だし汁を加えてのばす。

    カレー粉を加えてとろりとしたら、だし汁を加えてのばす。

  4. 4

    別の鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを袋の表示どおりにゆでて、さっと湯をきって器に盛り、3をかけて、1のわけぎと2の油揚げをのせる。

このレシピを共有する

堤人美さん

堤人美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 福岡拓

おすすめ読みもの(PR)

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

カレーうどんの人気レシピランキング

カレーうどんの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!