ふんわりチーズハンバーグ

ふんわりチーズハンバーグ

ちょい足し調味料で早ワザおかず100

ソースをかけなくてもジューシー!おいしい!

1人分:

426kcal

2.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ボウルに、ハンバーグだねのひき肉以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。ひき肉も加えてよく練り混ぜ、ボウルの底にたねをたたきつけて空気を抜き、4等分にして小判形に成形する。

    ケチャップとかくし味のウスターソースで味が簡単に決まるうえに、油分の効果でハンバーグがふっくらジューシーに焼き上がる。

    ケチャップとかくし味のウスターソースで味が簡単に決まるうえに、油分の効果でハンバーグがふっくらジューシーに焼き上がる。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて湯をきる。ミニトマトは横半分に切る。スライスチーズは半分に切る。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、1を入れて強火で約30秒焼く。焼き色がついたら弱火にして約3分焼く。返して再び強火で約30秒焼き、弱火にしてふたをし、火が通るまで3〜4分焼く。

  4. 4

    チーズを1切れずつのせ、ふたをして火を止め、20〜30秒おく。チーズが溶けたら皿に盛り、ブロッコリーとミニトマトを添える。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 木村拓

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!