ツナ鶏飯

ツナ鶏飯

安い!早い!うまい!の決定版!おうちでB級グルメ丼

とりささ身をツナそぼろで代用した、お手軽な汁かけ丼

1人分:

424kcal

1.9g

材料(2人分)

  • ツナ缶

    1缶(約165g)

  • 1個

  • 万能ねぎの小口切り、刻みのり

    各適宜

  • 温かいご飯

    茶碗2杯分

  • とりガラスープの素

    小さじ1/2

  • スープ

  •  ・とりガラスープの素

    小さじ1/2

  •  ・こしょう

    少々

  •  ・水

    1 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ツナは缶汁をきって小鍋に入れ、スープの素、しょうゆ、みりん各小さじ1、塩少々も加えて混ぜる。弱めの中火にかけ、菜箸でかき混ぜながらそぼろ状になるまでいる。

  2. 2

    ボウルに卵を溶きほぐし、みりん小さじ1/2を混ぜる。フライパンに油小さじ1/2を熱して卵液を入れ、菜箸でかき混ぜていり卵を作る。

  3. 3

    別の小鍋にスープの材料を入れて煮立てる

  4. 4

    ご飯を器に盛って1適宜と2をのせ、3を注ぎ、万能ねぎと刻みのりをのせる。

    ●残ったツナそぼろは冷蔵庫で約3日保存できる。チャーハンの具やサラダのトッピングなどにも使える。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

ツナ缶の人気レシピランキング

ツナ缶の人気レシピランキングをもっと見る

丼もの その他の人気レシピランキング

丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!