材料(2人分)
80〜100g
万能ねぎの小口切り
3本分
ご飯(粗熱をとったもの)
茶碗2杯分
白いりごま
大さじ1
漬けだれ
・しょうゆ
大さじ2
・みりん、酒
各大さじ1
冷たいほうじ茶
適宜
-
80〜100g
-
3本分
-
茶碗2杯分
-
白いりごま
大さじ1
-
漬けだれ
-
・しょうゆ
大さじ2
-
・みりん、酒
各大さじ1
-
冷たいほうじ茶
適宜
作り方
-
1
小鍋に漬けだれの材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて保存容器に移し、しっかりさます。
-
2
刺し身は食べやすい大きさに切り、万能ねぎ、ごまとともに1に漬け、冷蔵庫で3〜4時間以上おく。
-
3
器にご飯を盛り、2のたれを軽くきってのせる。初めはそのまま食べ、あとでほうじ茶をかけて食べる。
瀬戸口しおり さん
料理家。セツ・モードセミナー在学中に、吉祥寺にあったレストラン「諸国空想料理店KuuKuu」のスタッフとして働き始め、同店のシェフであった料理家・高山なおみのアシスタントを経て独立。著書に「私の手料理」(アノニマ・スタジオ)などがある。
-
▶twitter:@inoshishiya2005
-
▶Instagram:kururichan
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
おすすめ読みもの(PR)
あじ(刺し身用)の人気レシピランキング
あじ(刺し身用)の人気レシピランキングをもっと見る
お茶漬けの人気レシピランキング
お茶漬けの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!