
いわしの香草パン粉焼き
仕上げに酢をジュッとかけて
30分
1人分:
365kcal
0.7g
材料(2人分)
いわし
4尾
パセリのみじん切り
大さじ3(パセリ大さじ1分をあればローズマリーのみじん切り大さじ1にしても)
おろしにんにく
大さじ2
白ワイン
大さじ1
・塩、こしょう、パン粉、オリーブ油、酢
4尾
パセリのみじん切り
大さじ3(パセリ大さじ1分をあればローズマリーのみじん切り大さじ1にしても)
おろしにんにく
大さじ2
白ワイン
大さじ1
・塩、こしょう、パン粉、オリーブ油、酢
作り方
-
1
いわしは頭を落として内臓を除き、よく水で洗ってから水をふく。腹から中骨に沿って指を入れて身を開き、中骨を除く。塩、こしょう各少々をふって約5分おく。
-
2
パセリ、あればローズマリー、にんにく、パン粉、オリーブ油各大さじ2をよく混ぜ合わせる。
-
3
耐熱皿にオリーブ油適宜をぬり、汁をふいた1を並べ入れて2をのせる。ワインをふって200℃に予熱したオーブンで約15分焼き、熱いうちに酢大さじ1〜2をかける。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
いわしの人気レシピランキング
いわしの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!