蒸し豚しゃぶ

材料(2人分)
・レモン汁、酢…各大さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…小さじ2
・塩、粗びき黒こしょう、酒
作り方
1.
豚肉は塩、こしょう各少々をふる。白菜は軸の部分は5~6cm長さの縦細切りにし、葉は3~4cm幅に切る。ほうれん草は長さを4つに切り、葉と茎に分ける。
2.

野菜と豚肉の順に広げてのせ、酒をふって蒸し焼きにすることで、それぞれのうまみを移し合う。
フライパンに白菜の軸、ほうれん草の茎、白菜の葉、ほうれん草の葉の順に広げて重ね入れ、豚肉も広げてのせる。酒1/4カップを回しかけてふたをし、5~6分蒸し焼きにする。
3.
器に野菜を広げて盛り、豚肉、大根おろしを順にのせ、レモンポン酢の材料を混ぜて回しかける。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
下ごしらえ・レシピ 参考動画
「豚しゃぶ・冷しゃぶ」の人気レシピ
「豚しゃぶ・冷しゃぶ」の人気レシピをもっと見る「豚しゃぶしゃぶ用肉」を使った人気レシピ
「豚しゃぶしゃぶ用肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ