
時短でラク
時短でラク
かんたん白あえ
豆腐の水きりなしで作る即席の1品
15分
1人分:
93kcal
0.9g
材料(2人分)
むきえび
50g
絹ごし豆腐
1/2丁
ほうれん草
1/4わ
にんじん(細めのもの)
3cm(約15g)
こんにゃく
1/5枚(約40g)
練りごま(白)
大さじ1/2
・塩、砂糖、しょうゆ
50g
絹ごし豆腐
1/2丁
ほうれん草
1/4わ
にんじん(細めのもの)
3cm(約15g)
こんにゃく
1/5枚(約40g)
練りごま(白)
大さじ1/2
・塩、砂糖、しょうゆ
作り方
-
1
ほうれん草は3cm長さに切る。にんじんは縦細切り、こんにゃくは厚みを半分にして端から薄切りにし、えびは2〜3つに切る。
-
2
まず、こんにゃくとえびをざるに入れ、塩を加えた熱湯でざるごとゆでる。えびの色が変わったらざるを上げて流水にさらし、よく水をきる。続けて、にんじん、ほうれん草の順にゆで、流水にさらしてよく水を絞る。
-
3
ボウルに練りごまを入れ、ペーパータオルで軽く水をふいた豆腐をこし器で裏ごしして加え、よく混ぜ合わせる。砂糖大さじ1/2、塩小さじ1/4、しょうゆ2〜3滴を順に加えてさらに混ぜ、さました2の材料をあえる。
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の白和えの人気レシピランキング
野菜の白和えの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!