
時短でラク
時短でラク
う巻き卵
土用の丑の日に作りたい♪ 子どもも大好きうなぎの入った巻き卵はお弁当にもおすすめ
15分
1人分:
287kcal
1g
作り方
-
1
うなぎは1cm角に、三つ葉は1cm長さに切る。卵はボウルに割り入れて溶きほぐし、砂糖大さじ1/2〜2、塩ひとつまみ、しょうゆ少々、だし汁を加えてよく混ぜ、三つ葉も加えて混ぜる。
-
2
卵焼き用のフライパンに油を熱して全体になじませ、ペーパータオルでふき取ってから、1の卵液の1/3量を流し入れ、うなぎを中央に散らす。卵の底がほぼ固まったら向こうと手前から1/3ずつ折り返して重ねる。
-
3
卵焼きを向こう側に寄せ、油のしみ込んだペーパータオルでふき、残りの卵液の半量を流し入れ、卵焼きの下に流し込む。卵液が固まったら手前に向かって巻き、もう一度ペーパータオルでふいて残りの卵液を加え、同様に焼いて仕上げ、食べやすく切る。
おすすめ読みもの(PR)
うなぎのかば焼きの人気レシピランキング
うなぎのかば焼きの人気レシピランキングをもっと見る
卵焼きの人気レシピランキング
卵焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!