とりとキャベツのチーズタッカルビ
386kcal
2.6g


材料(2〜3人分)
- とりももから揚げ用肉…9〜10切れ(約300g)
- 下味
- ・おろしにんにく…1/2片分
- ・みそ、砂糖、ごま油…各大さじ1
- ・しょうゆ…小さじ2
- ・豆板醤…小さじ1
- キャベツ…1/3個(約300g)
- ピザ用チーズ…70g
- ・ごま油
とりももから揚げ用肉…9〜10切れ(約300g)
下味
・おろしにんにく…1/2片分
・みそ、砂糖、ごま油…各大さじ1
・しょうゆ…小さじ2
・豆板醤…小さじ1
キャベツ…1/3個(約300g)
ピザ用チーズ…70g
・ごま油
下味
・おろしにんにく…1/2片分
・みそ、砂糖、ごま油…各大さじ1
・しょうゆ…小さじ2
・豆板醤…小さじ1
キャベツ…1/3個(約300g)
ピザ用チーズ…70g
・ごま油
作り方
- フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱する。とり肉のパックに下味を加え、さっともみ込む。
- フライパンにとり肉を皮目を下にして並べ、ふたをして約2分焼く。焼いている間にキャベツを一口大に切る。
- とり肉の上下を返し、キャベツをのせて水大さじ1を回し入れ、ふたをして約4分蒸し焼きにする。チーズを加え、ざっと混ぜて器に盛る。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 市瀬悦子
- フードコーディネーター、料理研究家。食品メーカーの営業から料理の世界へ転身。「おいしくて作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍や雑誌、テレビ、メーカー、イベントなどでメニュー開発を手がけている。
お料理メモ
【時短ポイント】とり肉はパックに入ったまま味つけ。洗い物も減ってラク〜
食材の扱い方・ポイント

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…

- とり肉
- くせがない白身の肉で、価格も安くて使いやすいとり肉。一般には、むね肉(骨なし、骨つき)、…
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32861品をご紹介!