
イタリアン餃子
驚くほどイタリアン。ぜひ試してみて
30分
1人分:
410kcal
1.4g
材料(2人分)
むきえび
60g
白身魚(生だらなど)
60g
スライスチーズ
3枚
にんにくのみじん切り
小1片分
バジルのみじん切り
3枚分
レモン汁
適宜
餃子の皮
大12枚
・オリーブ油、塩、こしょう
60g
白身魚(生だらなど)
60g
スライスチーズ
3枚
にんにくのみじん切り
小1片分
バジルのみじん切り
3枚分
レモン汁
適宜
餃子の皮
大12枚
・オリーブ油、塩、こしょう
作り方
-
1
フライパンまたは小鍋ににんにくとオリーブ油大さじ1を入れて弱火で熱し、うすく色づいたら火を止め、さます。
-
2
えびは背わたを除き、粗く刻む。白身魚も皮と骨を除き、同様に刻む。ともにボウルに入れ、1の油をにんにくごとと、バジル、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
-
3
スライスチーズは十字に4等分し、それぞれ半分に折る。餃子の皮の周囲に水をぬり、スライスチーズをのせ、2の具を大さじ1ぐらいのせ、半分に折って押さえ、くっつける。
-
4
フライパンにオリーブ油適宜を熱し、餃子を並べ、こんがりと両面に焼き色つけて湯1/2カップを加え、ふたをする。弱火にして約3分焼き、ふたを取って強火にする。水がなくなったらオリーブ油小さじ1を回し入れて焼き、器に盛ってレモン汁を添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!