水きりヨーグルトのスイートポテト

水きりヨーグルトのスイートポテト

毎日食べて免疫力アップ ヨーグルトの冬おやつ

ふんわり軽い口当たり。ココアがアクセント

1人分:

189kcal

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは水きりする。ボウルに一回り大きなざるをのせ、厚手のペーパータオル(または2枚重ねたペーパータオル)を敷き、ヨーグルトを入れたら、冷蔵庫に入れて一晩おく。水きりをすると、水きり前の約半量になる。

    水きりすると出る水分(ホエー)にも、たんぱく質やカルシウムなどの栄養が含まれているので捨てないで。果汁100%ジュースに混ぜると、さっぱりしておすすめ。

    水きりすると出る水分(ホエー)にも、たんぱく質やカルシウムなどの栄養が含まれているので捨てないで。果汁100%ジュースに混ぜると、さっぱりしておすすめ。

  2. 2

    さつまいもは皮をむいてラップで包み、電子レンジで4〜5分、やわらかくなるまで加熱する。ボウルに移し、フォークの背でなめらかにつぶし、さめるまでおく。

    さつまいもは電子レンジ加熱してからつぶし、水きりヨーグルトと同じくらいのやわらかさにして混ぜ合わせる。

    さつまいもは電子レンジ加熱してからつぶし、水きりヨーグルトと同じくらいのやわらかさにして混ぜ合わせる。

  3. 3

    2にメープルシロップを加えて混ぜ、1も加えて混ぜ合わせる。器に盛り、ココアをふる。

このレシピを共有する

藤田千秋さん

藤田千秋 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

+さつまいもで
整腸作用のある食物繊維が豊富なほか、粘膜を強化するβ-カロテンや、ウイルスへの抵抗力を高めるビタミンCも豊富です。

+さつまいもで
整腸作用のある食物繊維が豊富なほか、粘膜を強化するβ-カロテンや、ウイルスへの抵抗力を高めるビタミンCも豊富です。

おすすめ読みもの(PR)

ヨーグルトの人気レシピランキング

ヨーグルトの人気レシピランキングをもっと見る

その他のヨーグルトのお菓子の人気レシピランキング

その他のヨーグルトのお菓子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!